人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Naomi's Choice 小柳有美の歌った歌
by Eiji-Yokota
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
お気に入りブログ
前田画楽堂本舗
最新の記事
Instant Karma!..
at 2016-01-10 18:20
Out There! Ja..
at 2013-12-29 00:32
Out There! J..
at 2013-11-24 16:56
Out There! J..
at 2013-11-20 01:11
銀の琴 op.7 in TO..
at 2013-10-04 19:30
東京倶楽部(水道橋店)にて
at 2013-08-25 11:16
SANTANA Second..
at 2013-03-23 16:55
A TIME TO KEEP..
at 2013-03-02 19:00
Stardust ..
at 2012-11-25 13:57
Stardust ..
at 2012-10-08 20:21
記事ランキング
ブログジャンル
カテゴリ
全体
ご挨拶・このブログの使い方
INDEX・SONGS
INDEX・LIVE
INDEX・WHO'S WHO
SONG
SETLIST
WHO'S WHO
CD
口上
未分類
タグ
(21)
(16)
(12)
(11)
(9)
(9)
(7)
(6)
(5)
(4)
(4)
(3)
(2)
(2)
(2)
(1)
(1)
(1)
(1)
(1)
以前の記事
2016年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 03月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 09月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 03月
2007年 12月
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
画像一覧


All Of Me

- 1931年 Seymour Simons + Gerald Marks -
All Of Me_c0163399_2143079.jpg

多くのアーティストが採り上げた人気の高いポピュラー・ソング。
ジャズのスタンダードとして、すっかり定着しています。
2010年度米ソングライターの「名声の殿堂」で"Towering Song"に選出されています→SHOF

その中にあって、フランク・シナトラの歌唱は決定的名演と高く評価されています。

この曲を複数回録音しているシナトラですが、やはり人気が高いのはキャピトルに移籍後、新たに組んだNelson Riddle ネルソン・リドル (1921 - 1985 米 作編曲家、バンドリーダー)のペンも冴えわたる、54年版(冒頭画像は同曲収録の10"LP版"Swing Easy")のそれでしょう。
ダイナミックでスウィンギーで小洒落て、
まるでジャズ歌唱のお手本(スタンダード)そのもののような名唱です。

報われない愛をチョットほろ苦く、しかし小粋に綴る歌詞も魅力です。

私の全てを、私の全てをどうして奪ってくれないの?
分かるでしょ、私は貴方がいないとダメなの。
私の唇を奪って、なくしてしまいたいわ。
私の腕を奪って、もう使わないから。

貴方は奪ってしまったの、かつて私の心だったものを。
だったら、私の全てを奪ってよ!

原歌詞(英語)全文はこちら → Seeklyrics

More    続きはこちら
# by Eiji-Yokota | 2012-09-17 16:51 | SONG

銀の琴 op.5

銀の琴 op.5_c0163399_22212043.jpg

2012年9月5日( 水)
福岡市中央区  Back Stage
小柳有美 (vo)、田口悌治 (g)、 丹羽肇 (b)

*** 1st Set ***

The Boy (Girl) From Ipanema
Tea For Two
Isn’t It Romantic?      
祈り
正調博多節
La Vie En Rose 
Autumn Leaves     

*** 2nd Set ***

赤とんぼ 
竹田の子守唄 
オルフェの舟         
That’s All
いっそセレナーデ 
My Favorite Things
あなたが大好き
All Of Me  


*** encole ***

Every Time We Say Good Bye  

お知らせ
本文末尾に2~3件の文字広告が掲示されることがありますが、これはブログ運営事業者であるexciteによるもので、当ブログは一切関与しておりません。
# by Eiji-Yokota | 2012-09-05 22:59 | SETLIST

御代田の森のなかで : 武満徹頌   ~お陰様で5万件

御代田の森のなかで : 武満徹頌   ~お陰様で5万件_c0163399_15411285.jpg

Naomi's Choice へようこそ。

お陰様で、このブログも開設以来満4年を満了することが出来ました。
この間、延べ5万件を上回るアクセスをいただきました。
去年の今頃は3万件でしたので、この1年の1日平均アクセス数が分かりますね。

改めて御礼申し上げます。

地味でマニアックなこのブログがここまで続き、それなりのアクセスをいただいていることは本当に不思議な感じです。

実は、最近更新をサボってましたので、やはりアクセス件数も微妙に減ってきていたのですが、先日、突如として、当ブログとしては、1日300件を超えると言う記録的なアクセス件数が数日続き、驚きました。
色々調べてみると、多くのフォロワーさんを持つ方のツイッターで、「19世紀ヴィクトリア朝の英国では"Tea for Two" は求婚のサイン」と言うこのブログの記事が引用された為と分かりました。
もともと"Tea for Two"の記事は何故か、日本版Wikipediaにも「関連リンク」されていて(私は、この執筆された方は全く存じ上げていないのですが…)、時折、Wikipedia経由でアクセスされることはこれまでにもありましたが、こんな規模ではありませんでした。

いずれにせよ、過去の記事が一人歩きしていること、
そして、SNSの威力、中東での政変の原動力となった、そのパワーを、遅まきながら我が事として実感した次第です。


ところで、今、私は武満徹が永年創作活動の場としていた地の直ぐ近くで、この記事を書いています。
全くの偶然が重なり、その「発見」があった訳ですが、良い機会ですので、武満徹とこの場所のことを少し書いてみたいと思います。
(以下、生存者・物故者を含め、敬称を略します)

More    続きはこちら
# by Eiji-Yokota | 2012-07-29 01:29 | 口上

銀の琴 op.4

銀の琴 op.4_c0163399_22224098.jpg

2012年6月3日( 日)
福岡市中央区  Back Stage
小柳有美 (vo)、田口悌治 (g)、 丹羽肇 (b)

*** 1st Set ***

Tea For Two
Day By Day
True Love   
You’d Be So Nice to Come Home to
ありがとうを届けに
祈り    
You Raise Me Up

*** 2nd Set ***

Stardust
Caminhos Cruzados    
When I Fall In Love  
竹田の子守唄
正調博多節
あなたが大好き    
All Of Me

*** encole ***

Smile


お知らせ
本文末尾に2~3件の文字広告が掲示されることがありますが、これはブログ運営事業者であるexciteによるもので、当ブログは一切関与しておりません。
# by Eiji-Yokota | 2012-06-03 21:00 | SETLIST

Take The "A" Train    「A列車で行こう」

- 1939年 Billy Strayhorn -
Take The \"A\" Train    「A列車で行こう」_c0163399_2028038.jpg

【 歌詞 】

♫♫♫
ハーレムのシュガーヒルに行くなら
A列車にお乗りなさい。
もしA列車に乗り遅れると、
ハーレムへの一番速い列車を逃すことになりますよ。
急いで!列車が今ホームに入って来る。
聞こえるでしょ、レールの軋む音。

「ご乗車ありがとうございます。
直ぐにハーレムのシュガーヒルです」

♫♫♫

華麗なブラス・サウンド、ワクワクする高揚感。
楽しくスゥインギーなジャズ・コンサートの開幕です。
(そう言えば、ストーンズも81年の全米ツアーでは、この曲で彼等が登場してきたなあ…)

ジャズの領域を超え、広く知らている名曲。
長くエリントン・オーケストラのテーマ・ソングとして親しまれてきました。
冒頭画像はAd Meskens 氏撮影(ウィキメディア・コモンズ)

A列車は元来NY(ニューヨーク)の地下鉄ですが、
この曲が有名になるにつれ、様々なA列車が登場します。
例えば、
2012年3月、森田芳光監督の遺作となった映画「僕達急行 A列車で行こう」(東映)公開
2011年10月、JR三角(みすみ)線[熊本駅=三角駅]に観光特急A列車が運行開始
(「天草」と「アダルト」のAだそうです)
1986年以来制作されているシュミレーション・ゲームの人気シリーズ「A列車で行こう」(アートディング)


さて、ここでは一応、本家のジャズ・ソングの解説を…

More 続きはこちらをクリック
# by Eiji-Yokota | 2012-05-05 00:42 | SONG